タロット占いの意味も方法も、今ではネットですぐ調べることができます。
また、たいていのカードには説明書が付帯しておりそれを読めば誰でも占いを行うことは可能です。
けれど、そこに書かれていないことのほうが、タロットカードを使う上ではとっても大切になってくることを、私は10年の占い経験で感じています。
基本はマンツーマンで、その方の理解度に合わせた授業となります。
既にカードを持っているし、基本的なことは知っているけれど、いまひとつ使いこなせずにいる方も、どうぞ、お気軽にご参加ください♪
詳しくはこちら→タロット基礎講座(大アルカナ)
タロットの画像探してたら、5年以上前の宣材が出てきました。いまの私はもっと大人ですw