タロット講座の詳細はこちら→☆タロット講座☆をごらんくださいませ。
私とタロットとの出会いは中学生の頃。もともとオカルトが好きだったのですが、「悪魔くん」というアニメの影響で親にせがんで買ってもらいました。
うちは田舎だったせいかタロットカードをおいている本屋さんがありませんでした。
やっとの思いで一冊だけ見つけたタロットカードは、タイトル「恋のタロット占い」(チエ・エリナ)というデッキで、中には12ヶ月の花占いのカードが入っていました。
今思えば、まったく王道ではないカードデッキがスタートになってしまっていたのですが、そのおかげでウエイト版以外のタロットカードを持っている方に対して、いい授業ができているような気がしています。
私の授業(とくに基礎講座)では、カードデッキの種類は問いません。
自分が気にいって購入したカードを元に、授業を行います。
タロットカードは絵に書かれた、お経や聖書のようなもの。占いの道具として使う前に、本来のタロットカードと向き合ってほしいのです。
それがタロットが産まれ受け継がれてきた、「願い」のように感じるのです。
2009年頃から、未来予知の占いが当たりにくくなってきました。
そのため私はタロット占いを表看板にするのをやめました。
けれど、タロットの中には人生をナビゲートするための秘密がこれでもかというくらい詰まっているので、裏メニューとして今後も続けてまいります。
人間だもの的なお悩み相談は、やはりタロットのほうがエンジェルカードよりも向いているようなので。
その分、結果がシビアなことも多々ありますが・・・・
ちなみにカードの意味を覚えるタイプの授業ではありませんので、お勉強が苦手方もご安心ください♪
ちょっとでも興味がある方。基礎講座は一回のみの授業になりますのでお気軽にお申し込みくださいませー